ポストプレーの意味をわかりやすく説明します。
ポストプレーは、フォワードが縦パスをもらって、みんなが攻撃をするチャンスをつくることです。

ゴールのちかくにボールを運ぶとチャンスになりやすい。だからフォワードの選手にパスを出そう。
フォワードがボールをキープできれば、攻撃の起点になれる。

攻撃の起点っていうのはこんな感じ。
フォワードがボールを持つと、みんなが攻撃しやすくなる。いろんな攻め方ができるんだ。
ポストプレーをする場所
ポストプレーは攻撃の起点になることです。だから相手のゴール近くでやります。

自分たちのゴール近くでフォワードがボールをもらっても、攻撃の起点になれない。
相手のゴール近くでボールをもらって攻撃の起点になるからポストプレーって言うんだ。
できるだけ相手ゴールの近くでポストプレーしよう。