今回はポゼッションサッカーについてです。
- ポゼッションサッカーとは何か
- ポゼッションサッカーをする理由
- ポゼッションサッカーの注意点
- ポゼッションサッカーと相性が良い戦法 について説明します。
ポゼッションサッカーとは
ポゼッションサッカーとは、ボールをもつことで主導権を握り相手を走らせることです。
ボールポゼッションには3つの条件があります。
- ボールを持つこと。
- 自分たちが主導権を握ること。
- 相手に守備をさせること。 です。
ポゼッションをする理由
ポゼッションをする理由の1つは、相手を走らせて体力を奪うことです。
ボールは人よりも早く動かせます。なので、ボールを上手に回せば相手を走らせることができます。
ポール保持率を高めることが、有効なチーム戦略である。という研究結果もあります。
(高いボール保持率と勝率、得点・失点の間には高い正の相関関係が見られた。(①))
ポゼッションサッカーに対抗する戦略にカウンターアタックがあります。ポゼッションサッカーを得意とするFCバルセロナ。その宿敵はカウンターアタックを得意とするレアル・マドリードです。
【ポゼッションサッカーで結果を出したチーム】
- FCバルセロナ
- スペイン代表(2010年FIFAワールドカップ)
【カウンターアタックで結果を出したチーム】
- レアル・マドリード
- ドルトムント
ポゼッションで注意すること
ただボールを回すだけでゴールに向かわないサッカーをしてはいけません。
ポゼッションサッカーをすれば相手はカウンターアタックを狙ってきます。カウンターを狙う相手はゴール近くのシュートゾーンにボールを入れさせないディフェンスをします。ボールを回してればいいや。と、安全なところだけでポゼッションをしていればいつしかカウンターアタックを受け失点してしまいます。アタッキングサードにボールを運ぶことをチームとして意識しましょう。
常にゴールに向かうパス回しをして相手に危機感を与えるようにポゼッションをしましょう。
ボールを奪われたとしても、カウンターを防げるポジションを取りながらボール回しをできたらベストです。
ポゼッションに組み合わせる戦法
高い位置でプレッシャーをかけボールを奪い返してのカウンター
ボールポゼッションができると、自分たちは体力を消耗せず相手の体力を消耗させることができます。自分たちは元気でも相手は疲れています。なので自分たちは強いプレッシャーを相手にかけることができます。そして相手ゴールに近いところでボールを奪えたらチャンスになるでしょう。
アタッキングサードでボールを奪われたら、アタッキングサードでボールを奪い返すと得点確率が上がります。

<引用・参考文献>
①内藤清志 , 平嶋裕輔 , 坂本慶子 , 中山雅雄 , 浅井武. サッカーにおけるボール保持に関する研究(2013)シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集, “116-1”-“116-4”, 2013-11-01